【旭川 鍵交換】錠前交換(鍵交換・シリンダー交換・ノブ交換)すぐにできます
みなさんは玄関ドアの合鍵を植木鉢の下やポストの中、物置の中に隠していませんか? そのカギがある日突然行方不明に・・・・なくした?盗まれているかもしれません! そんな時にはすぐにカギの救急車旭川4条通4…
お客様専用フリーダイヤル
みなさんは玄関ドアの合鍵を植木鉢の下やポストの中、物置の中に隠していませんか? そのカギがある日突然行方不明に・・・・なくした?盗まれているかもしれません! そんな時にはすぐにカギの救急車旭川4条通4…
今年も残すところあと6時間です。 ところで、今年の冬は雪が多いですね~ そうするとカギを雪の中に落としてなくしてしまい、「家の中に入れない」「車が動かせない」という方が増えてしまいます。 そんな時は、…
新型の防犯タイプドアガード(ドアを10cmくらい開けることができる、ホテルとかについているU字型のバー)が出ました。イナホ72(フキ)ドアガードです。 従来のドアガードは、工具で外から開けることができ…
玄関ドアのカギを開ける時、普通は鍵穴にカギを差し込んで回して開けますが、最近は便利な錠前がたくさん発売されております。その中でも特におすすめなのが「インターロック」という商品。 思わず、私店主も自分の…
防犯カメラ、私も自分の自宅に設置しました。(センサーライトと一緒に) やはり安心感がありますね~。防犯カメラは24時間ずっと監視してくれているので、留守の時や就寝中も安心、センサーライトもあるのでさら…
最近、お客様で、鍵がシュレッダーのカッター内に入ってしまい、鍵がズタボロになってしまうケースが連続してありました。鍵の材質は「黄銅」なのですが、 シュレッダーって怖いですよね、銅も砕こうとするんですね…
隠し合鍵のお話し。 皆さまの中に、家の合鍵をどこかに隠している人っていらっしゃいませんか? 鍵を落としたら家の中に入れないから、あるいは小学校のお子さんのために・・・どこか見つからない場所に隠しておい…
当店は、仕事柄どうしても住宅の鍵を開ける「鍵開け作業」があります。 一番多いのは「鍵を落とした」その他、鍵を持たないで外出してしまいその後別の家族が鍵を掛けて外出しちゃったー、などなど。 一般的に、鍵…
最近、玄関ドアや車の鍵は泥棒対策されたものが急速に普及してまいりまして、大変いいことだと思っております。が、当然、泥棒対策された合鍵っていうのは つくりが複雑になっています。くぼみがたくさんあいている…
今回は「犬が鍵をかけちゃった!?」というお話し。 コンビになんかの駐車場で、エンジン掛けっぱなしの車の中でペットの犬が「留守番」をしている光景、たまに見かけますよね。で、最初はお行儀良くお座りし てい…